分散データ収集 / GRANITE データ収集 (DAQ)
GRANITE データ収集 (DAQ)

データ取得システムと当社の GRANITE シリーズ製品の詳細については、 GRANITEシリーズを紹介するWebページをご覧ください。


GRANITEシリーズについては、AWEAが制作したYouTubeビデオをご覧ください。


製品ライン

デジタル I/O 通信ポート データストレージ 静的バイブレーティングワイヤ計測

Granite 6

デジタル入出力用に16端子(C1~C4、U1~U12)を設定可能 一部の機能では、5Vまたは3.3Vロジック用に端子をペアで構成可能
  • イーサネット
  • USBマイクロB
  • USBホスト
  • CS I/O
  • 0~5Vシリアル
  • SDI-12
  • RS-485
  • RS-422
  • CPI/RS-232
4MB SRAM + 72MB フラッシュ (microSDカードで最大16GBまでストレージ拡張可能) 対応

Granite 9

デジタル入出力用に設定可能な8端子(C1~C8) 一部の機能では、5Vまたは3.3Vロジック用に端子をペアで構成可能
  • イーサネット
  • USBマイクロB
  • USBホスト
  • CS I/O
  • 0~5Vシリアル
  • SDI-12
  • RS-485
  • RS-422
  • CPI/RS-232
  • EPI
  • 4 MB SRAM + 128 MB NORフラッシュ (microSDカードで最大16 GBのストレージ拡張)
  • 64 GB SSD
非対応

Granite 10

デジタル入出力用に設定可能な8端子(C1~C8) 一部の機能では、5Vまたは3.3Vロジック用に端子をペアで構成可能
  • CAN FD
  • CAN
  • イーサネット
  • USBマイクロB
  • USBホスト
  • CS I/O
  • 0~5Vシリアル
  • SDI-12
  • RS-485
  • RS-422
  • CPI/RS-232
  • EPI
  • 4 MB SRAM + 128 MB NORフラッシュ (microSDカードで最大16 GBのストレージ拡張)
  • 128 GB SSD
非対応

ドキュメント

よくある質問

GRANITE データ収集 (DAQ)に関するよくある質問の数: 1

  1. アプリケーションでは、PC ベースのシステムを使用するよりも、データ収集 (DAQ) システムを使用する方が適している状況がいくつかあります。

    • PC を使用するには条件が厳しすぎる場合
    • 複数の測定モジュールを同期して実行する必要がある場合
    • 高度な測定操作、オンボード データ処理、制御機能、自動アラーム システム、またはその他の機能が必要な場合
    • Wi-Fi、イーサネット、無線などの高度な通信が必要な場合
    • 大規模なデータ セットを管理したり、長期のデータ収集をスケジュールしたりする必要がある場合

Privacy Policy Update

We've updated our privacy policy.  詳細はこちら

Cookie Consent

Update your cookie preferences.  クッキーの設定を更新する